元カレと復縁したい

クリスマスは元彼と復縁するチャンスってほんとう?

こんにちは、ミサトです。
今回は、クリスマスに元彼と復縁するにはどうしたらいいのか、調べてみました。

クリスマスが元彼と復縁するチャンスである理由

クリスマスは、復縁するカップルがとても多いです。
今元彼に連絡したくてもできない女性でも、チャンスはあります。

あなたもそうだと思うのですが、クリスマスやヴァレンタインなどのイベントは「元彼に会いたい」という
気持ちがとても強くなりますよね?「カップルが楽しむイベントがもうすぐ来るけど、新しい彼女できたの
かな?」とか元彼のことを気が付いたら、毎日考えていると思います。

私も1か月前に別れた元彼のことを、いつも考えているのですが「今年のヴァレンタインまでに復縁したい」と
なんとなくイベントを目安に考えています。これは女性特有のものだと思っていたのですが、意外と男性も
イベントを意識しているみたいです。

私の男友達に聞いてみたら「意外と男もイベント前に身近な女の子に告白されないかな?とか意識してる。
特にクリスマスは子どものころの楽しかった思い出があるから、ほかのイベントよりも特別」と話していました。

もちろんすべての男性がこう思っているわけではありませんが、ヴァレンタインやハロウィンなどの思春期や
大人になってから定着するイベントに比べて、物心ついたときからある誕生日やクリスマスは思い入れが強い
人が多いみたいですね。

イベントのときは、元カノとの嫌な思い出よりも楽しかった思い出を思い出す人が多いです。
男性に心理について調べてみると、彼女を嫌いになって別れたとしてもしばらくすると、嫌いな感情が
なくなっていきます。

女性はいちど嫌いになるとそのまま嫌いでいるか、時間がたてばたつほど大嫌いになっていく傾向が強い
そうです。だから、元彼と復縁したいと思っている女性は「元彼が私を嫌いな気持ちが強くなる前に」
復縁しようと思うのですね。

でも実際には男性は時間をおいたほうがあなたへの抵抗がなくなって、復縁しやすくなります。
クリスマス直後や冬~春にかけて別れた人はクリスマスまで待たないほうがいいですが、夏以降に別れた
人はクリスマスまで待ってから、復縁したいことを告げたほうがいいでしょう。

女性にはちょっとわからない感覚ですが、男性はいちど付き合った女性のことを「自分のもの」と思う
くせがあります。この心理は「一度でも付き合った女は基本好き」と考えるということなので、時間が
絶って嫌いな気持ちが薄れたら、復縁できる可能性は十分ありますね。

   
   

クリスマスまでかなりの時間がある場合

冬~春に別れた場合は、別のイベントのときに復縁したいと告げたほうがいいです。
しかし、夏以降の場合はクリスマスに復縁したいことを告げたほうがいいでしょう。

でも、夏~クリスマスはかなり時間が空いていますよね?
「そんなに待つの?待っている間に新しい彼女ができちゃうじゃん」と思うかもしれません。
それでも、復縁するためには3か月~半年は連絡を絶ったほうがいいのです。

あなたのことへの感情を一度リセットしてもらうためには、それくらいの期間が必要だからです。
長く付き合ったり、けんかやトラブルで別れた人は半年以上、短く付き合っていて円満に別れた人は
3か月以上の期間をあけてください。

   
   

クリスマスまでの期間、なにをすればいいのか

元彼と夏以降に別れてクリスマスに「復縁したい」と告げる場合、かなりの時間が空きます。
この間は元彼に連絡もできないので、とてもストレスがたまりそうですよね?

そこでこの期間は、自分の生活を見直してみましょう。
仕事のやり方は今のままでいいのか、部屋のインテリアで「もっとこうしたい」という希望はないのか、
クローゼットの中を断捨離してすっきりさせる、いつも掃除しないところを徹底的に掃除するなど…。

元彼のこと、恋愛のことを考えないようにするために、恋愛に一切関係ないことをしましょう。

私は元彼と別れて断捨離をしました。
たまたま読んでいた女性のブログに「来たくない服を一着も持っていない」と書かれていて、「そんな生活
いいな」と心の底から思ったからです。

福袋に入っていたり、スカートだけが欲しいのにセット売りで仕方なく手に入れたカットソー、店でみたら
おしゃれだったけど、家に帰ってみたら変だった服など…来たくないなと思う服は、誰でも持っていると
思います。

私はおしゃれが大好きというほどではありませんが、TPOに合わせた格好や年齢に合わせた格好を心掛けて
いるので、服には気を使っています。そして、「着たくない服」はクローゼットの衣装ケースを開けるたび
に気になってしまいます。

「一度も着てないからもったいない」とずっと取っておいたけど、そういう服はすべて処分するかクッション
カバーにリメイクしました。そしたら余計な服がないクローゼットになって、毎朝の服選びが楽になったのです。

あと5年くらい前に買った棚の色を塗り替えたくて、でも失敗するのが怖いからやめておいたのですが、
思い切ってペンキで塗ってみることに。そしたらイメージ以上に棚がおしゃれになって、とてもうれしかった
です。

あなたも服やインテリアで気になっている部分を治せば、気持ちがすっきりするし生活が充実します。
失恋のショックも癒えるから、試してみてください。

   
   

クリスマスに復縁告白すればOKをもらえるというわけじゃない

クリスマスなどのイベントの日は、復縁に成功する確率が高くなります。
しかしクリスマスに復縁告白すれば、やり直せるというわけではありません。

クリスマスというのは、復縁を演出するサブ要素でしかないのです。
メインはあくまでもあなた。あなたが復縁するに値する女性でないといけないのです。

別れた理由をきちんと理解してるか、やりなすために元彼に言われていたことを治したか、外見磨きも
してきれいになっているか、元彼と釣り合う外見、中身であるかなどの要素が必要になります。

クリスマスまでの期間に自分で気になっていることを治しつつ、これらのことも治さないといけないのです。
復縁まで半年待つなんてとてもできないと思っていたけど、こんなにやることがあるならむしろ半年で足りる
か不安になってきませんか?

「あなたのことが本当に好きだから復縁してほしい」とどんなに頼んでも、元彼に振り向いてもらうために
努力をした形跡がないと、言葉に説得力がありません。「クリスマスに彼氏がいなくて寂しいから、そんな
ことを言ってるだけかな?」と思われて、逆効果です。

元彼に言われたことを思い出して、紙に書いていつも目に入るところに貼っておきましょう。
そうすれば、自分を成長させるときに「どうすればいいんだろう」と迷わないで済みます。

クリスマスまでにしておいてほしいもうひとつのこと

自分が気になっている部分を治して、元彼に言われていたことを治して…と忙しくなるクリスマスまで
の期間には、もう一つやっておいてほしいことがあります。

それは、「元彼と友達になること」。
復縁は恋人だった状態から別れて、また恋人に戻ることをいいます。
でも別れた状態からいきなりまた恋人になるのは、ハードルが高いです。

あなたも「イチかバチかで告白」という感じになってしまうので、つらいですよね?
そこで、クリスマスまでに友達の関係にまで戻っておきましょう。
3か月くらいの冷却期間をおいてから、連絡を再開して気軽にLINEできる関係になります。

そこから共通の友達を交えて飲み会などを何回かして、気軽に二人で会える友達関係になっておきます。
あなたが自分磨きをしてどんどん変わっていく様子をみてもらって、クリスマス直前に告白をしてくだ
さい。

このときに「クリスマス前だから告白してくるの?」と聞かれたら素直に「クリスマスを一人で過ごすのは
つらい」と話してください。ここまで順序よく努力をしてきたし、それを元彼も知っているから、最後は
素直な気持ちを伝えたほうがいいでしょう。

あなたもコツコツ努力をしてきたから、自分に素直になる心のゆとりはあると思います。

自分磨きもしないで友達の関係にもならないで、いきなり復縁告白をしてしまうとあなたも素直になる
余裕がないから、変に演技をしたり、変な計算をしてしまって復縁の成功率をますます下げてしまいます。

復縁するときに大切なのは、あなたが心から「私は復縁のためにこれだけ頑張った」と思える過程です。

   
   

女性としての魅力をあげるのはとてもかんたん

復縁するためには、女性としての魅力をあげておかないといけません。
「女性としての魅力をあげるなんて、どうすればいいのかわからない」という人は多いですよね?

でも実はかんたんで、礼儀正しく優しく人に接すればいいだけです。
基本的に男性は女性に礼儀正しさ、清潔感、やさしさ、癒しを求めています。
この4つの要素がそろっていれば、女性として魅力的と思ってもらえる可能性が高いです。

「気が強い女性が好き」といっている私の男友達も「ツンデレが好き」といっているので、みんなの前では
サバサバしているけど、二人っきりになったときはかわいくて優しい女性がいいのです。

女性らしさに磨きをかけるとか女性として魅力的になるというと、スリットが入ったスカートをはくとか、
振り振りの服を着るとか、もこもこのルームウエアを着るというイメージがあるかもしれませんが、
そういったことは必要ありません。

服装は無理のない範囲で女性らしいものを選ばないと、似合わないからです。
それよりも周りの人から礼儀正しく優しく接して、清潔感のある服装を心掛けましょう。
周りの人にやさしく接していれば、自然と癒し系の雰囲気を手に入れることができますよ。

癒し系オーラが出ないなら控えめファッションにして

「どんなに頑張っても癒し系のオーラが出ない」という場合は、控えめな格好をしましょう。
露出度を抑えて色味も抑えた、主張が少ない服を着れば控えめで癒し系な雰囲気が出ます。

ただ性格も癒し系になっていないとしゃべったら、ボロが出てしまうのであくまでもこれは見た目だけ。
中身は毎日身近な人にやさしく接して、無意識に優しい行動に出れるようにしておかないと無理です。
ただクリスマスまでに時間があるので、職場で毎日いろんな人にやさしくしましょう。

どんなに頑張っても自分を変えられないとき

自分を変えるにはかんたんにできることから少しづつやっていけばいいのですが、どんなに頑張っても
結果が出ないことがあります。

そういうときは、そもそも自分の買え方が間違っているのかもしれません。
電話鑑定という霊感占いのサービスで、アドバイスをもらいましょう。
霊視であなたの将来像をみて、そこから具体的にヒントをもらえますよ。